ご依頼から納品までの流れ

1. お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
ご希望の内容や、ざっくりとしたイメージ・ご予算などをご記入いただければ結構です。


2. ヒアリング

メールまたはオンライン(Zoomなど)で、ご希望を詳しく伺います。
目的・ターゲット・必要な機能・納期などをお聞きし、最適な方向性をご提案します。

ご希望に応じて、参考サイトやイメージ画像なども共有いただけると助かります。


3. お見積もり・ご提案

ヒアリング内容をもとに、お見積もりとスケジュールをご提案します。
内容にご納得いただけましたら、正式にご依頼確定となります。


4. 制作開始

構成案・デザイン案の作成からスタートします。
ご要望に応じて、写真撮影や素材選定もサポートいたします。

修正回数の目安は2回までとなりますが、柔軟に対応いたします。


5. 確認・修正

デザイン案をご確認いただき、ご希望に応じて微調整を行います。
ご確認いただいた後、コーディングや最終仕上げに入ります。


6. 納品

ご希望の形式(HTML/CSSデータ、WordPress納品 など)で納品いたします。
納品後、簡単な操作マニュアルやメンテナンス方法のご案内も可能です。


7. アフターサポート(任意)

納品後1ヶ月間は、「画像差し替え」「文章の微修正」など、軽微な対応はご相談いただけます。
継続的なサポートが必要な場合は、保守プランのご提案も可能です。


補足

「デザインのことがわからなくても大丈夫です」
これまで30年以上、IT業界でのプロジェクト進行に関わってきた経験を活かし、
専門用語はなるべく使わず、わかりやすく丁寧にサポートします。